富山県立大学同窓会
TOYAMA PREFECTURAL UNIVERSITY ASSOCIATION
同窓会について
活動紹介
総会報告
同窓会誌
会員の声
大学および同窓会の歴史
同窓会誌「千瓢」第16号 原稿募集のご案内
2021.02.18
卒業生の皆さんの応募をお待ちしております。 応募方法は下記の通りです。 【応募要領】 ・募集対象 富山県立大学同窓会会員 ・募集内容 「特集 コロナ禍の生活」 本文:1200字以内、タイトル:自由、近況:200字以内(本文に近況が含まれている場合は必要ありません) ※執筆月日をご記入ください。 (紙面の都合で添削・短縮させていただく場合があります) 「私の好きなもの」 あなたの好きなものを3点、400字程度にまとめてください。例えば、①本、②映画、③花等、番号の次に好きなものを書き、続けてその事について書いてください。3つの文を合わせて約400字程度です。最後
…続きを読む
8月15日に開催を予定していた同窓会は、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止といたします。
2020.06.09
本年8月15日に開催を予定していた同窓会(総会・懇親会・新棟見学会)について、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、開催の中止を決定しました。 現在、新型コロナウイルスの感染者数は、ピーク時よりも減少傾向にあるものの、県をまたいで大勢の方々が来場されることより、感染のリスクを排除できないと判断し、今回の結論に至りました。 新棟の見学など、参加を楽しみにしておられた方々には何卒ご理解の程、お願い申し上げます。 一日も早くこの新型コロナウイルスが収束し、来年開催できることを願い、実行委員が中心となって準備を進めていきたいと思います。
来年の総会・懇親会日程が決まりました
2019.11.16
令和2年総会・懇親会(富山県立大学開学30周年記念同窓会) 開催日:2020年8月15日(土) 場 所:(総会)大学新校舎内、(懇親会)呉羽ハイツ 幹事学年:富山県立大学1期生(1990年入学、大1994年卒・短1992年卒)と富山県立技術短期大学卒満60歳(1981年卒) 詳細は決まり次第、本サイトにてご報告いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 ※お申し込みは、来年発行の千瓢15号同封ハガキおよび本サイトのお申し込みフォームにて、2020年6月より受付いたします。
会則が一部改定されました
2019.08.30
本年度総会において会則の一部が改定されました。 改定内容は、年会費の廃止に伴う入会金の増額です。詳しくは資料をご覧ください。 資料:富山県立大学同窓会会則(令和元年改定)
令和元年度 総会・講演会・懇親会が開催されました。
2019.08.21
令和元年8月11日(日) 富山県立大学学内にて、総会・講演会・懇親会が行われました。 詳しくはこちら
1
2
3
次へ »